本サイトは、高知県産品と県内事業者の情報を検索できるサイトです。

メニューボタン

新着・更新一覧

3702 件中 871 ~ 880 件目を表示しています。

  • 安芸虎 山田錦80%精米 純米 720ml

    安芸虎 山田錦80%精米 純米 720ml

    酒造好適米である山田錦をあえて削らず仕込み、ボディー感のあるしっかりした味わいの、キレの良い辛口酒に仕上げました。 新感覚の食中酒として、冷酒から燗酒まで、幅広い温度帯でお楽しみください。
  • 安芸虎 CEL-24 純米大吟醸

    安芸虎 CEL-24 純米大吟醸

    高知県酵母「CEL-24」を使用し、花々を想わせるようなお酒ができました。 山田錦50%精米を丁寧に仕込み、甘みの中にしっかりと味わいのある香り高い純米大吟醸に仕上げました。 花々を想わす香りから、ラベルには高知県出身の植物学者、牧野富太郎博士命...
  • 土佐焼酎 龍馬の海援隊25

    土佐焼酎 龍馬の海援隊25

    龍馬の國・土佐で生まれた土佐焼酎「龍馬の海援隊」。独自の焼酎酵母に室戸海洋深層水を配し、ゆっくりと低温発酵させたモロミを丹念に蒸留しました。土佐の海から世界の大海原を志した龍馬の「海援隊」の銘を冠した、芳醇な香りと深みのある味わいの本格...
  • 土佐のゆず酎(深層水配合)

    土佐のゆず酎(深層水配合)

    本格焼酎に土佐ゆずと蜂蜜を加えたゆず酎が、深層水を使用することでさらに美味しくまろやかになりました。
  • 特別本醸造 超辛口 土佐鶴

    特別本醸造 超辛口 土佐鶴

    辛口造りの伝統を誇る土佐鶴が醸した、爽やかな口当たりに喉越し冴える超辛口の特別本醸造酒です。
  • 純米大吟醸

    純米大吟醸

    際だつ吟醸の香りにしっかりしたコク。「大吟醸」の美味しさが実感できる手造りの純米大吟醸酒です。
  • 無濾過純米酒 土佐のおきゃく

    無濾過純米酒 土佐のおきゃく

    高知県産米を全量使用し、土佐鶴伝統の辛口造りで仕込んだ純米酒を無濾過で瓶貯蔵しました。アルコール度数も低めで飲みやすく、ほど良い酸味とキリッとした味わいをお楽しみいただけます。また、人肌燗にして飲めば、無濾過ならではのふくよかな味わいが...
  • 無濾過純米酒 土佐のおきゃく

    無濾過純米酒 土佐のおきゃく

    高知県産米を全量使用し、土佐鶴伝統の辛口造りで仕込んだ純米酒を無濾過で瓶貯蔵しました。アルコール度数も低めで飲みやすく、ほど良い酸味とキリッとした味わいをお楽しみいただけます。また、人肌燗にして飲めば、無濾過ならではのふくよかな味わいが...
  • 特別純米 無濾過原酒 土佐鶴

    特別純米 無濾過原酒 土佐鶴

    日照時間が長く降水量が少なめ、それでいて昼夜の温度差が大きい。また粘土質の土壌は水分や養分の保持力が高く、高品質な山田錦を育むのに適した気候・地形・土壌が揃っている。兵庫県の山田錦が別格と言われる所以です。その兵庫県産山田錦を全量使用した特...
  • 辛口純米吟醸酒 銘鶴 土佐鶴

    辛口純米吟醸酒 銘鶴 土佐鶴

    「銘鶴」は「鶴九皐(きゅうこう)に鳴き声天に聞こゆ」ということわざに由来します。鶴は奥深い沢で鳴いてもその声は天にまで届くという意味があり、優れた物の名声は自然と広く世間に知れ渡るというたとえです。「銘鶴」はそんな思いを込めて銘醸・土佐...