新着・更新一覧
3736 件中 1 ~ 10 件目を表示しています。
-
土佐彩畑だより「乙女の涙スイートピクルス」
高知の希少なしずく型ミニトマト「乙女の涙」を、はちみつとりんご酢で仕上げた甘いピクルス。湯剥きトマトは皮残りなく柔らかく、デザート感覚で楽しめます。そのままはもちろん、フルーツやチーズと合わせて華やかに。冷製パスタや洋酒のお供にも最適。... -
ゆできびジャム
甘みの強い とうもろこし〈ドルチェドリーム〉を水田Farmが毎朝収穫。そのゆできびをたっぷり使い、農産工房やしろで丁寧に炊き上げました。やさしい甘さと香ばしさが広がる、特別なジャムです -
バターカステラ柚子ショコラ
一口食べれば柚子とバターの香りが広がるショコラカステラ。素材にこだわり国産発酵バターや高知県産卵、馬路村の乾燥柚木皮、高知県産柚子皮ペースト、国産柚子ピールを使用しています。しっかり泡立てた生地を湯煎でしっとりと焼き上げ、熱いまま急速冷... -
土佐ガモット
仁淀の山で摘んだくわの葉やハブ茶をタイマツバナ(花と葉がミカン科のベルガモットと似た香りを持つことからベルガモットと呼ばれる)で和やかに仕上げたブレンドティで濃く煮出したミルクティーと茶葉を混ぜ込んだお菓子。焼き上がりに土佐市で栽培され... -
高知カヌレ
カヌレは外側はカリカリ、中はしっとりとした食感が特徴の焼菓子です。このカヌレを高知県の魅力ある素材をいかして美味しく作りたいという想いから生まれた商品です。高知県の牛乳や卵、嶺北の米粉や仁淀川町の山で採れた柚子や摘み草にショウガをきかせ... -
僕、イタドリっす
◉カツオの『旨み』+香味野菜の『香り』+山菜『イタドリ』の『食感』がクセになるお惣菜 ◉高知県民が愛する山菜「イタドリ」入り ◉高知県産の上質なカツオを使用 ◉国産の野菜を使用 ◉うま味調味料・保存料など添加物不使用 ◉ご飯と一緒に食べていた... -
しょうがどっさりぽんず
高知県産の生姜とゆずをたっぷり使用した香り豊かでスパイシーなぽん酢に仕上がりました。 -
ニホンミツバチ華やかな香り
希少種の二ホンミツバチの蜂蜜です。今年から飼育が始まった巣箱の蜜の中でも、ライトな舌触りで華やかな香りがするものを瓶詰めしています。 年に一度しか採蜜をしないので貴重です。製造工程は『越冬』と同じです。 -
ニホンミツバチ味わい深いコク
希少種の二ホンミツバチの蜂蜜です。今年から飼育が始まった巣箱の蜜の中でも、濃厚で味わい深いコクがあるものを瓶詰めしています。年に一度しか採蜜をしないので貴重です。 製造工程は『越冬』と同様です。 -
しらすピザ(トマト)追いしらす付き
魚屋が作ったおサカナピザシリーズ第一弾 子どもにお魚を食べてほしいという思いで和食ではなくもう一歩カジュアルな魚料理として作りました。爽やかなトマトソースにしらすをたっぷりのせ別添の追いしらすをパラパラかける楽しさも詰め込みました。