本サイトは、高知県産品と県内事業者の情報を検索できるサイトです。

メニューボタン

新着・更新一覧

3767 件中 1 ~ 10 件目を表示しています。

  • 高知の食卓 芋天粉

    高知の食卓 芋天粉

    衣をさつまいもに付けて揚げるだけ、 高知県のB級グルメ。 甘味と塩味が絶妙な、独自配合の芋天粉 おやつにもおつまみにも愛される 高知自慢の味。
  • 高知の食卓 かつおめしの素

    高知の食卓 かつおめしの素

    炊き立てご飯に混ぜるだけ、 簡単でおいしいかつおめし。 余計なものを一切使用せず、 厳選された素材を使用。 かつおの旨味を醤油の香ばしさ。 高知自慢の味。
  • 旭フレッシュ 高知県産直七果汁

    旭フレッシュ 高知県産直七果汁

    良質でやわらかな酸味が、お料理の味を引き立てます。 全国でどこよりも早く桜が開花する温暖な高知県宿毛市で、太陽の恵みをたっぷり受けて育つ直七は、香酸柑橘のなかでも酸味がまろやか、味も濃すぎず、さっぱりとした味わいの果汁です。
  • 旭フレッシュ 高知県産ゆず果汁

    旭フレッシュ 高知県産ゆず果汁

    高知県産ゆず果汁使用。 南国土佐の豊かな森に実ったゆずは、爽やかな味と香りでいっぱいです。 低温殺菌しており、食塩無添加ですので使用用途の幅が広がります。
  • 藁焼きカツオたたきオイル漬け

    藁焼きカツオたたきオイル漬け

    高知県四万十近海で獲れた新鮮なカツオの藁焼き、オリーブオイル漬けです。銀座鮨店や日本橋5つ星ホテル経験の板前の職人技で、誰でも美味しく手軽にお召し上がりいただけます。厳選の日戻りカツオを加工、超低温急速冷凍することで一番美味し状態でお届け...
  • ばんかんぜりー

    ばんかんぜりー

    和製グレープフルーツとも云われる河内晩柑の果汁をたっぷり使用した柑橘ゼリーです。バンカン独特の甘酸っぱさと食感が爽やかな逸品です
  • 土佐紅芋のはちみつバニラ

    土佐紅芋のはちみつバニラ

    高知・枝川の赤土畑で育った「土佐紅さつまいも」を使った、やさしい甘さのデザートピクルス。はちみつと高知県産バニラビーンズを加え、しっとり上品な味わいに仕上げました。冷やしてそのままはもちろん、お弁当の彩や箸休めにもぴったり。贈り物にも喜...
  • Ginger Butter Candy

    Ginger Butter Candy

    自家栽培生姜をたっぷり使った生姜入りバタースカッチキャンディ。 お好みの大きさに割って食べることができるので好評です。
  • 発酵生姜シロップ木桶仕込み

    発酵生姜シロップ木桶仕込み

    ・原材料は高知県産の自然栽培親生姜と有機粗糖のみ ・樹齢100年の吉野杉木桶で自家醗酵 ・水加水。無添加 ・すっきりとキレのある辛口テイスト ・一本に生姜が約300g。本品一本で約60回の温活 ・生姜5gで体温が上昇する。本品3mlで約生姜5g。
  • マルカの四万十アオノリ粉

    マルカの四万十アオノリ粉

    不作続きの四万十川産青のりにかわる新しい四万十市の産物を目指し開始した新事業の陸上養殖にて生産した青のりです。デザインには1960年代に使用していたキャラクターを先代の名前よりまもるくんとして復活。養殖場は四万十川下流域に位置し、太陽の恵み...

<< 最初 前へ 1 2 3 4 5 次へ 最後 >>