本サイトは、高知県産品と県内事業者の情報を検索できるサイトです。

メニューボタン

新着・更新商品

高知の生姜とうふ
2023-03-24 17:09:36

高知の生姜とうふ

国産大豆と高知県産生姜で作った美味しい豆腐です。 「室戸海洋深層水にがり」を使用して、高知の生姜の豊かな風味が香る、大豆の味の濃いなめらかな豆腐に仕立てました。 

高知県産ハダカイワシフライ
2023-03-24 17:09:27

高知県産ハダカイワシフライ

高知県高知市で水揚げされたハダカイワシは深海に生息しており、底引き網漁で漁獲されています。白身魚で濃厚な味わいのある魚です。
お弁当のおかず、ビールのおつまみなど多種多様な用途でご使用いただけます。
お子様から大人まで楽しめる商品となっ...

土佐の鰹だし天然天草ところてん
2023-03-22 17:20:28

土佐の鰹だし天然天草ところてん

国内産(高知県室戸産、徳島産)の天然天草を使用した、高知独特の鰹だしで食べるところてんです。味付きなので冷してそのままお召し上がりになれます。ところてんは食物せんいが豊富で低カロリーなヘルシー食品です。

麦屋の四万十うどん(業務用)
2023-03-20 14:44:32

麦屋の四万十うどん(業務用)

北海道産小麦「きたほなみ」を100%使用した四万十仕込みのうどんです。
宵練り製法で、丸1日熟成させてからうどんにしますので、モチモチとした食感が自慢です。

四万十うどん 細麺 業務用
2023-03-20 14:44:26

四万十うどん 細麺 業務用

北海道産小麦「きたほなみ」を100%使用した四万十仕込みのうどんです。
宵練り製法で、丸1日熟成させてからうどんにしますので、モチモチとした食感が自慢です。
通常麺より少し細めに切っていますので、冷やしうどん最適です。

四万十の極太うどん
2023-03-20 14:44:19

四万十の極太うどん

国産小麦と四万十川水系の水との相性から、モチモチとした食感のうどんが出来るため、よりその食感を味わっていただきたいための通常より約2倍幅広のうどんです。

お知らせ

2022-05-13
「【大阪】第12回土佐の宴~高知県食品試食商談会~」及び 「【名古屋】第4回土佐の宴~高知県食品試食商談会~」出展者募集のお知らせ
2016-01-19
高知県企業が期間限定で神戸マルイに共同出店
2016-01-19
1/16 TV全国放送で「トマト」、「土佐茶」が紹介されました!
2015-12-11
NHK番組「うまいッ!」で「高知県のにら」が特集されました!
2015-09-30
高知県産品のホームページをオープンしました。

フェア情報

2023-01-23
第26回ファベックス2023(東京)出展者募集について
2022-06-28
「第57回スーパーマーケット・トレードショー2023」出展者募集について
2022-04-07
令和4年度大規模展示商談会 出展事業者募集について