本サイトは、高知県産品と県内事業者の情報を検索できるサイトです。

メニューボタン

新着・更新一覧

3431 件中 31 ~ 40 件目を表示しています。

  • マルキョーさしみ醤油

    マルキョーさしみ醤油

    漁師町須崎で古くから親しまれてきた醤油です。塩かどのないまろやかな口当たりになるよう製造し、さらに深いコクがでるようにすることで、魚の旨みとよく合う漁師町の醤油になりました。お刺身にご使用いただくと、白ご飯やお酒がすすみます。
  • ゆずサブレ

    ゆずサブレ

    高知特産の柚子皮を丁寧に炊き上げ、甘味あっさり香り高いサブレに焼き上げました。
  • 青のりせんべい

    青のりせんべい

    添加物不使用のお煎餅です。土佐の青のりをふんだんに使い、香り高いお煎餅に焼き上げました。
  • 特別栽培米 おおのみ米 2合

    特別栽培米 おおのみ米 2合

    生産者限定【おおのみエコロジーファーマーズ清水園】特別栽培米。 農薬・化学窒素肥料は高知県慣行栽培米より50%以下で栽培。さらに酵母菌や納豆菌をブレンドしたオリジナルの環境浄化微生物を使用して田んぼの環境改善を行っています。
  • 特別栽培米 おおのみ米 玄米

    特別栽培米 おおのみ米 玄米

    生産者限定【おおのみエコロジーファーマーズ 清水園】特別栽培米。 農薬・化学窒素肥料は高知県慣行栽培甘いより50%以下で栽培。 さらに酵母菌や納豆菌をブレンドしたオリジナルの環境浄化微生物を 使用して田んぼの環境改善を行っています。
  • 満天の星特製豚の角煮

    満天の星特製豚の角煮

    四万十ポークを使用 しっかりとした肉の触感と柔らかくとろとろとした脂身、甘辛くじっくり煮詰めたタレが絡まりごはんが進む角煮です。自社店舗の飲食店でも大人気のメニューです。角煮丼やラーメンのチャーシューなど
  • ほうじ茶リーフカップ

    ほうじ茶リーフカップ

    自社工場で焙煎したほうじ茶を専用のカップに入れ手軽にほうじ茶を飲むことが出来ます。会議や行楽、集まりなどに幅広く活用出来ます。ほうじ茶の香ばしい香りを堪能できます。 ※現在リニューアル中の為売価、パッケージは12月中にはお知らせ出来ます。
  • 本川手箱てばこきじ240きじ重セット

    本川手箱てばこきじ240きじ重セット

     きじ肉は古来平安の時代から「きじ焼き」というきじ肉を甘辛く焼いて食す料理法があり、現代にきじ焼きを提供できないかと高知市内の炭火焼専門店と共に考えました。 少し厚めのきじ肉スライスをかば焼きのたれでフライパンの上で焼くだけ、あっさりと...
  • 栗の松風焼き

    栗の松風焼き

    一口で『口福』になりますように・・・という、和食料理人と、 日本料理の『松風焼き』の意味合いを元に焼き和菓子として生まれました。 しっとりとした生地の中に栗と白あんが上品な味わいとなってます。 ちょっとしたお持たせ、お茶菓子などにオスス...
  • 本川てばこきじ120塩なべセット

    本川てばこきじ120塩なべセット

    少し厚めのきじ肉スライスときじガラのみで出汁を取ったスープ、全国でも珍しい食材です。 出汁スープに特製塩だれを約半分入れるだけで美味しいきじ塩鍋が出来る、あっさりとした脂の旨みが広がる、締めにラーメン、うどん、そばなども美味しい。