本サイトは、高知県産品と県内事業者の情報を検索できるサイトです。

メニューボタン

新着・更新一覧

3701 件中 2941 ~ 2950 件目を表示しています。

  • 高知県産うなぎ白焼真空パック

    高知県産うなぎ白焼真空パック

    5年連続水質日本一の清流『仁淀川』の伏流水を使用し,完全無投薬で育てた鰻を原料に使用しております。 うなぎの白焼は原料『うなぎのみ』の非常に味に難しい商品です。高知産うなぎの特徴はきれいな水で育てているので比較的泥臭さが少ないのが特徴です...
  • あめごの塩焼き

    あめごの塩焼き

    標高800mの源流の清流を使って養殖しており、水質が良く、1年を通して水温が低いので、あめごの成長が遅く、身の締まった臭みがないあめごが生産できています。病気にもかかりにくく、こだわりの色彩(青のパーマークや赤い斑点)のはっきりした見た目も...
  • 栗山(甘露煮)

    栗山(甘露煮)

    ■しまんと地栗の甘露煮をまるまる1個使った栗きんとん      四万十の栗の特徴は大きくて甘いという特徴があり、素材そのものを活かすこととした。栗をストレートに味わってもらいたいため、栗の甘露煮を一粒まるごと栗ペーストで包んだ。この栗ペー...
  • 龍馬の海アイスクリンコーン

    龍馬の海アイスクリンコーン

    土佐の観光地にはビーチパラソルの下でアイスクリンが販売されています。室戸海洋深層水を使うことにより香りや甘さが柔らかくなっています。また豊富なミネラル分を体内に吸収する事ができ、子供からお年寄りまで安心して食べていただけると幅広い支持を...
  • 一本釣りうるめいわし100%つみれ団子

    一本釣りうるめいわし100%つみれ団子

    伝統漁法を継承し進化させたこだわり漁師が釣り上げたうるめいわしを刺身で食べられる鮮度を生かしたまますり身にした製品です。 そのまま、お鍋やお汁に使用出来る便利な団子タイプです。 うるめいわしの味わいが濃く、すり身自体からもダシも出る本格...
  • 天日海塩 土佐の塩丸 スタンダード粒 粗粒 食べ比べセット

    天日海塩 土佐の塩丸 スタンダード粒 粗粒 食べ比べセット

    原材料は土佐の雄大な太平洋100%。 一切火入れをせず、太陽と風の力だけで結晶化させました。 結晶の一粒一粒に海水中のさまざまなミネラルが込められています。
  • 沖うるめのメンチカツ

    沖うるめのメンチカツ

    高知県に1隻、御畳瀬漁協所属の沖合底引き網漁船「司丸」が水揚げした沖うるめのみを使いすり身にしパン粉を付けることにより、魚離れが進むお子様などが食べやすくなるように仕上げました。隠し味に、はちきん地鶏の皮を使うことにより旨味が増しました...
  • 南国斉藤牧場の山地酪農牛乳

    南国斉藤牧場の山地酪農牛乳

    「年中自然放牧」「低温殺菌」「ノンホモジナイズ」 斉藤牧場の牛乳は「年中自然放牧」で生活している牛からお乳をわけてもらいます。 65℃の「低温殺菌」の、脂肪球を壊さない「ノンホモジナイズ」牛乳です。 牛乳の特徴は、コクがあるけど後味は...
  • 手羽ジンジャー

    手羽ジンジャー

    高知県産の生姜をふんだんに使った手羽先です。 真空パックにしてありますので、湯煎などで簡単に加温調理できます。 高知県産の生姜の風味豊かな味付けでビールもグイグイ進みます。
  • 多分高知県初!!乙女鯛 タタキ

    多分高知県初!!乙女鯛 タタキ

    ギフト用です。 高知県ではとても有名なカツオのたたきと同じ製法・藁焼きで作っております。 真空袋を開けるとふわっと藁焼きの香りがします。口の中に入れた瞬間、幸せになれる味です! 弊社の自社ブランドの乙女鯛で何か新しく商品を作れないかと思...