新着・更新一覧
3729 件中 2961 ~ 2970 件目を表示しています。
-
直七真鯛のあけぼの餃子
直七真鯛、エソ、トビウオなどをすり身にし、美しいあけぼの色の皮で包んでいます。 四万十の大葉のさわやかな香りがアクセントのヘルシーな餃子です -
土佐のはちきん地鶏餃子
豊かな自然の中で育てられた、はちきん地鶏に、四万十産の玉葱、生姜を合わせています。素材のもつ優しい甘さを包み込んだ、ジューシィで元気が出る餃子です -
土佐はちきん地鶏と宗田節の炊き込みごはんの素
土佐はちきん地鶏の粗挽きミンチと、土佐清水市産のうまみの濃い宗田節の削り粉を使用し旨み濃く風味の強い炊き込みご飯が簡単にできます。高知県産の特徴ある原材料にこだわった味わい深いレトルト商品です。 -
鰹コロコロ角煮
サイコロ状にカットした鰹の角煮を独自の甘辛いたれで、煮込み中までしっかりと味を染み込ませました。開封しすぐお召し上がりいただけます。 -
高知ラスク(スリーブ)
レシピ監修は、横浜で人気のイタリア料理店「トラットリアビコローレヨコハマ」の佐藤護シェフ。高知のトマトをこよなく愛するシェフがその美味しさを余すところなく引き出し、原材料にもとことんこだわりました。「フルーツトマト発祥の地」といわれる高... -
高知ラスク小
レシピ監修は、横浜で人気のイタリア料理店「トラットリアビコローレヨコハマ」の佐藤護シェフ。高知のトマトをこよなく愛するシェフがその美味しさを余すところなく引き出し、原材料にもとことんこだわりました。「フルーツトマト発祥の地」といわれる高... -
高知ポモドーリ・セッキ(セミドライトマト)
爽やかな甘みと酸味が際立つ、高知県産の新鮮なミニトマト。オリーブオイルと県産農薬不使用ニンニク、黒潮町の完全天塩、ハーブで漬け込み、食べやすいソフトな食感のドライトマトに仕上げました。そのままおつまみとして美味しいのはもちろん、旨味をい... -
とっぴん昆布 クリスプ
おぼろ昆布という弊社の核になる商品の新しい可能性を掘り起こす。 現状では常温で保存でき、お湯でもどして使える家庭の常備食」というこれまでのベネフィット=存在価値の足場は現代のライフスタイルではほとんど有用性を喪失しており多くの若い家庭で... -
ねぎMISO
弊社が栽培している青ネギを高知市の「だるま味噌」さんに持ち込み生産していただいている、美味しい、なんにでも合う「ねぎ味噌」です。2017年から製造販売を開始して、その年の、高知市の「にっぽんの宝物」コラボグランプリで、一般審査員特別賞を... -
ぱっと馬路村
ゆず皮粉末の入った七味唐辛子です。