新着・更新一覧
3702 件中 901 ~ 910 件目を表示しています。
-
和風なココナッツカレーらー麺
当店の看板メニュー「和風なココナッツカレー」に四万十鶏の鶏がらスープをブレンドしたオリジナルラーメン。具材は四万十ポーク、土佐しめじを使用し、高知県産素材にこだわりました。ココナッツの風味と鶏ガラの旨味が細麺によく絡み、食べたことのない... -
和風なココナッツカレー
私が苦手だった香草や香辛料の効いているココナッツカレーではなく、ココナッツミルクのまろやかさを存分に引き出し、野菜とだし醤油の旨味を効かせた和テイストカレー。隠し味に高知産生姜をアクセントで入れ、具材は四万十鶏、土佐しめじを使用し、高知... -
四万十うなぎ 蒲焼 有頭・背割/腹割 無地真空パック (※国産)
厳選した鰻を四万十川支流の伏流水にて3日から 5日間身を引き締める事により独特の肉質と風味 のある鰻に仕上げ、創業以来50年以上受け継いだ 秘伝の無添加タレでつけ焼きし、最後に四万十の 炭を使用した炭火でしっかり香ばしく焼き上げま した。こ... -
黒にんにくみそ生姜入り
使用しているみそは自家製で3年以上熟成させたもので、栽培期間中農薬・化成肥料を使わず育てたにんにく、玉ねぎ、しょうがをふんだんに使っています。黒にんにくも自家栽培のにんにくのみ使用し発行熟成させたものを使用しています。保存料などの添加物... -
薬味万能ねぎタレ
栽培期間中農薬、化成肥料を使わず育てたニンニク、玉葱、ねぎを 3年熟成させた醤油で作ったごはんによく合う調味料です。 -
青とうがらしみそ
栽培期間中農薬、化成肥料を使わず育てた青唐辛子とピーマンを使った、さわやかな辛みのある味噌に仕上げました。自家製米麹(米も自家製)、自家製3年熟成醤油を使っており、後味の良い味噌となっております。 -
アイゴのフィレ
国産、白身魚の選択肢として、未利用魚の「アイゴ」 を生食用に加工。高鮮度のアイゴのみを厳選しています。 ・商品の由来 藻場の再生、未利用魚の利用し、付加価値をつける。 ・こだわり 圧倒的高鮮度をキープしています。 ・差別化を図れる点 ア... -
梅干し(塩分10%)
高知市産の梅と赤しそを塩のみで漬け、手作業で添加物なしの天日干し。昔ながらの製法で作っています。 塩分控えめのまろやかな味となり、そのままの喫食、おにぎりやご飯のお供、箸休めに。 また、疲れた時や夏バテ気味の時などおすすめです。 -
キハダマグロ 刺身用(柵)
津本式究極の血抜きでマグロ特有の臭みを軽減し、水分調整により色鮮やかな発色をさせて、しっとりもちもちな食感に仕上げ、急速冷凍いたしました。 -
金目鯛 一夜干し(片身)
高知県産の金目鯛を使って一夜干しを作りました。 津本式究極の血抜きを施し、 1つ1つ丁寧に余分な物を全て取り除く事により、 雑味の無い干物に仕上がりで見た目も綺麗です。 オリジナルブレンド塩を使用して、 さらに旨味をプラスしております。