本サイトは、高知県産品と県内事業者の情報を検索できるサイトです。

メニューボタン

新着・更新一覧

3702 件中 3161 ~ 3170 件目を表示しています。

  • りぐり山茶 よたんぼ用

    りぐり山茶 よたんぼ用

    高知県の山の中に自生している在来種と呼ばれる茶木を自然栽培し、その中でも日の良く当たる茶木の新芽を手摘みにし、釜炒りに仕上げました。 森の落葉樹の養分や岩質のミネラル分をたっぷりと吸収し、土佐の山の春の 日差しを大らかに受けた茶葉の味は...
  • 漁師のラー油(かつお焼節入り)

    漁師のラー油(かつお焼節入り)

    土佐の一本釣りで揚がった新鮮生かつおを焼節に仕上げ、フライドガーリック・フライドオニオンをたっぷり加えた「企画・ど久礼もん」オリジナル商品。やわらかな辛味のなかにかつおの旨味を引き出した漁師まちで産まれた食べる漁師のラー油。
  • 高知の生姜でぬくもるぜよどっさり野菜ドレッシング

    高知の生姜でぬくもるぜよどっさり野菜ドレッシング

    日本一の生姜を用い、パパイヤ、人参、玉ねぎ、にんにくを入れて、どっさりと野菜を使用しています。テレビに取りあげられたこともあり、人気を高めているドレッシングです。
  • どぶろく 櫻

    どぶろく 櫻

    商品の概要 どぶろくとは米、麹、水に酵母を加え発酵させもろみを漉さない濁り酒のことです。通常どぶろくの精米歩合は90%ですが50%にすることで芳醇 な香りとすっきりとした後味を実現している。また味を安定させるために、海 洋深層水を使用し米は...
  • どぶろく 香南のいぶき

    どぶろく 香南のいぶき

    商品の概要 どぶろくとは米、麹、水に酵母を加え発酵させもろみを漉さない濁り酒のことです。通常どぶろくの精米歩合は90%ですが50%にすることで芳醇 な香りとすっきりとした後味を実現している。また味を安定させるために、海 洋深層水を使用し米は...
  • どぶろく  酵母の舞

    どぶろく 酵母の舞

    商品の概要 どぶろくとは米、麹、水に酵母を加え発酵させもろみを漉さない濁り酒のことです。通常どぶろくの精米歩合は90%ですが50%にすることで芳醇 な香りとすっきりとした後味を実現している。また味を安定させるために、海 洋深層水を使用し米は...
  • 四万十しょうがとちりめんじゃこご飯の素(炊き込みご飯の素 二合用)

    四万十しょうがとちりめんじゃこご飯の素(炊き込みご飯の素 二合用)

    四万十しょうがとちりめんじゃこを使用した二合用の炊き込みご飯の素です。しょうがの食感と風味、ちりめんじゃこの旨みが食欲をそそります。
  • 四万十しょうがとかつおご飯の素(炊き込みご飯の素 二合用)

    四万十しょうがとかつおご飯の素(炊き込みご飯の素 二合用)

    四万十生姜とかつおを使用した二合用の炊き込みご飯の素です。生姜の食感と風味、かつおの旨みが食欲をそそります。
  • 一本釣りうるめいわし冷凍フィレ 1K

    一本釣りうるめいわし冷凍フィレ 1K

    伝統漁法を継承し進化させたこだわり漁師が“1本釣りで釣り上げた”うるめいわし”を鮮度良く3枚におろし、-40℃の急速低温冷凍した製品です。魚の鮮度の良さを生かす為に、味付けを一切行わず処理をしました。 生食としてカルパッチョなどにもご使用出来ま...
  • 生姜の國のCHOCOLATE

    生姜の國のCHOCOLATE

    全国一の品質・生産を誇る生姜とクーベルチュール規格の高級チョコレートとをコラボいたしました。高知発日本初の大人のチョコ。地元の逸品とのコラボアイテムをも充実。包装にはカゲロウの羽(土佐典具帖紙)を使い高知へのこだわりと高級感を醸し出して...