新着・更新一覧
3693 件中 2661 ~ 2670 件目を表示しています。
-
黒糖琥珀糖
温暖で砂地、太平洋からの潮風に恵まれた黒潮町で無農薬栽培したサトウキビを1825年(文永8年)からの製法技術に近代的製法を駆使し、原液200ℓを4時間掛けて煮詰めミネラル(特にプシコース)豊富な琥珀色に仕上げた黒糖です。 -
Tomato Dolce 寒天ジェリー(緑)
◆商品概要 太陽と清流に恵まれて育った「池トマト」の 彩り鮮やかなミニトマトが、 海の素材・寒天と出会い、甘いジェリーになりました。 トロ~リ食感の天然ドルチェです。 透き通った“緑”は、「トマチジン」の色。晴れわたる空のよう... -
Tomato Dolce 寒天ジェリー(紫)
◆商品概要 太陽と清流に恵まれて育った「池トマト」の 彩り鮮やかなミニトマトが、 海の素材・寒天と出会い、甘いジェリーになりました。 トロ~リ食感の天然ドルチェです。 ツヤめく“紫”は、「アントシアニン」の色。芳醇な甘味と ... -
Tomato Dolce 寒天ジェリー(黄)
◆商品概要 太陽と清流に恵まれて育った「池トマト」の 彩り鮮やかなミニトマトが、 海の素材・寒天と出会い、甘いジェリーになりました。 トロ~リ食感の天然ドルチェです。 やさしい彩りの“黄・橙”は、「ルチン」や「β-カロテン」の色... -
Tomato Dolce 寒天ジェリー(赤)
◆商品概要 太陽と清流に恵まれて育った「池トマト」の 彩り鮮やかなミニトマトが、 海の素材・寒天と出会い、甘いジェリーになりました。 トロ~リ食感の天然ドルチェです。 太陽のように輝く“赤”は、「リコピン」の色 力強い甘味と... -
無手無冠 ゆず
四万十町産のゆずをたっぷり使ったゆずリキュール。 ゆず特有の爽やかな酸味をお楽しみ下さい。 -
しらす干し
工場のすぐ前の海で操業し、水揚げされたばかりの新鮮な生シラスを釜茹でし、しっとりとした食感に仕上げました。鮮度のいい物混じりの少ない物を吟味して仕入れています。 -
宗田節コクだしソース
土佐清水市の地場産品「宗田節」をもっと食卓へと考え、宗田節のうまみがたっぷりと溶け込んだ、有機野菜・果実使用のウスターソースを商品にしようと考えました。 ・主原料の野菜・果実(りんご・たまねぎ・にんにく・レモン・トマト・みかん)は100%有... -
鯖ねぇ
新鮮な鯖を使い、地元特産品を生かした商品です。 また、一つ一つ丁寧に手作業で作っています。 商品の由来 おかず味噌として特産品を活かした商品 こだわり 新鮮な鯖 差別化 地域の食材を生かした商品 -
高知県梼原産 猪ステーキ串
テーマが雲の上のジビエ。 雲の上の町で有名な高知県梼原町で獲れた猪のモモ肉を串焼きにて販売しています。 四万十の源流というきれいな自然豊かな環境で育った天然の猪です血抜きや加工が素早く丁寧なので処理を臭みもなく上質な肉となっており、ラン...