新着・更新一覧
3731 件中 1791 ~ 1800 件目を表示しています。
-
ゆずと青さの土佐やっこ 2P
高知県民が愛してやまない、土佐独特の奴とうふです。さわやかな柚子の香りと、たっぷりのせた青さのりの風味が最高です。冷奴として食するのはもちろん、湯豆腐にしてもとても美味しくいただけます。木綿豆腐ですがのどごしも良く、口当たりの柔らかなみ... -
ゆずと青さの土佐やっこ
高知県民のソウルフード! 高知県民が愛してやまない、土佐独特の奴とうふです。さわやかな柚子の香りと、たっぷりのせた青さのりの風味をお楽しみください。木綿豆腐ですが、のどごしがよく口当たりの柔らかで、冷奴・湯豆腐に最適なみずみずしい豆腐です。 -
TOSA山北
ピノ・ノワールとヤマブドウを交雑した品種「エイトゴールド」を、石灰地質の高知県香南市山北圃場で育てました。その葡萄を100%原料に使用したポリフェノールが豊富で濃厚な日本ワインです。 -
TOSA稲生
メルローとヤマブドウを交雑した品種「富士の夢」を、石灰地質の高知県南国市稲生圃場で育てました。その葡萄を100%原料として醸造したポリフェノールが豊富で濃厚な日本ワインです。 -
枯本節削り
鰹節の中で最高級品である本枯節を、平削りよりも細かい帯削りという技法で削りました。そのため、味わいと香りがより強く感じることができ、料理とのなじみもよくなっています。高知県では竹内商店がこの本枯節の唯一の鰹節製造工場であり、4年に1度開... -
かつお生節
高タンパク、低脂質、低カロリー。仕上げに焼き上げているので凝縮された旨味と香ばしさがあります。 創業当時から変わらぬ味、高知県民なら誰もが食べたことのある鰹節です。捌いた鰹を茹でて、正面を焼いているので旨味が凝縮されています。ごぼうのそ... -
大丸かまぼこ(玉子無し)
熟練職人が仕上げた逸品。縁起の良い蒲鉾として目出度い宴席などに使用される【ハレの日】の蒲鉾。 1本1本を丁寧に職人が手巻きで仕上げた造形は昔ながらの蒲鉾の面影を残します。 中の模様が飛び立つ鳥をイメージを感じさせます。アレルギーで玉子入り... -
ミレーサンド超ビッグパック
ほんのり甘くてほんのり塩味。なつかしの味、ミレービスケットに、ホワイトクリーム、いちごクリーム、抹茶クリーム、黒糖クリームをサンドしました。4種類の味のアソートパック。 -
有機黒にんにく皮パウダー
滋養強壮だけでなく抗酸化食材としても人気の黒にんにくの皮を食べやすいパウダー状にしました。甘いカカオのような味で食べやすく、あらゆる料理に掛けるだけで手軽にポリフェノールや食物繊維が摂取出来ます。オーガニック商品(有機JAS認定)です。 商... -
扇かまぼこ
熟練職人が仕上げた逸品。末広がりを表す縁起の良い蒲鉾として、お目出度い宴席などに使用される、【ハレの日】の蒲鉾。 機械製造が一般的となった現代に、1本1本を丁寧に職人が仕上げた造形は昔ながらの蒲鉾の面影を残します。