本サイトは、高知県産品と県内事業者の情報を検索できるサイトです。

メニューボタン

新着・更新一覧

3693 件中 121 ~ 130 件目を表示しています。

  • Ginger Butter Candy

    Ginger Butter Candy

    自家栽培生姜をたっぷり使った生姜入りバタースカッチキャンディ。生姜の端っこ(一次茎)や傷あるものを活用しています。生姜収穫の後半、寒さが厳しくなってきた時に、家族やパートさんのおやつ用に作って好評だった板飴を丸い形に仕上げました。
  • 土佐あかうし牛飯の具

    土佐あかうし牛飯の具

    あったかご飯に混ぜるだけ。土佐あかうしを使用した贅沢なまぜごはんのもとです。卵をのせるとさらにおいしさがアップします。
  • ごめんしょうがパイ

    ごめんしょうがパイ

    南国市自慢の新生姜は色白で肉質も軟らかく爽やかな香りとマイルドな辛みが特色です。この新生姜を皮ごと丸ごとペースト状にしパイ生地に練り混み焼き上げました。口の中で、はちみつとアーモンドが合わさったほんのりとした甘みと、新生姜のさわやかな風...
  • 四万十鶏と ねぎの肉みそ

    四万十鶏と ねぎの肉みそ

    四万十鶏は、高知県内で育てられた銘柄鶏の名称で、 程よい歯ごたえがあるのが特徴です。白ネギ、しょうが等と 煮込み、甘辛く味付けをした白ネギ入り鶏みそです。 酒のあて、温かいご飯の上にのせて、おにぎりの具、お弁当などにお薦めです。
  • 四万十育ちの 旨豚肉みそ

    四万十育ちの 旨豚肉みそ

    朝霧の町と呼ばれる四万十町で育てられた豚を使用して、 台湾肉みそ風の味付けをした豚肉みそ。四万十ポークは、 肉質がやわらかで、甘いのが特徴。その甘い豚肉に 合わせて甘辛なみそ味で、味付けをしました。 温かいご飯、おにぎりなどに相性が合い...
  • 四万十 たまねぎどれっしんぐ

    四万十 たまねぎどれっしんぐ

    四万十産の玉ねぎを100%使用。酸味控えめのまろやかな 甘みが特徴です。サラダや温野菜はもちろん、 ローストビーフやカルパッチョにもおすすめ。 ハンバーグやソテーしたお肉のソースとしても 使用頂けます。
  • 四万十 青じそドレッシング

    四万十 青じそドレッシング

    香りの高い四万十産の青じそのみを使い、酸味の少ない やさしくさっぱりした味に仕上げました。 サラダやマリネ、和え物に。また、パスタや 和風ハンバーグのソース、お肉や餃子、冷奴など、 多彩なメニューに使用頂けます。
  • 四万十 にんじんドレッシング

    四万十 にんじんドレッシング

    原材料のにんじん&ゆずは100%四万十産。 地元の恵みを使い、爽やかな味覚に仕上げました。 サラダや温野菜、ローストビーフに。また、魚介の マリネやキャロットラぺ、冷しゃぶなどにも 使用頂けます。
  • 四万十 とまとドレッシング

    四万十 とまとドレッシング

    四万十町で、水耕栽培により育てられたトマトは、 高さ8m程になり、大きく育てられるのが特徴。 水耕栽培の為、害虫被害が無く、表面が美しい トマトです。このドレッシングは、四万十の玉ねぎ、 にんにく、黒こしょうを使用し、他のドレッシング と...
  • 四万十 だいこんドレッシング

    四万十 だいこんドレッシング

    朝霧の町と呼ばれる四万十町で育てられた大根を 使用して、梅じそ風味に仕上げました。 高知県西部の小高い丘で育った大根は、太陽の 恵で甘みが増します。サラダや冷奴など、相性が良く、 使用頂けます。