新着・更新一覧
3693 件中 3421 ~ 3430 件目を表示しています。
-
百合羊羹
土佐の山間は植物の宝庫。その中でも百合の根は漢方で「ヒャクゴウ」と言われて、精神安定・疲労回復の効果があるとされています。その百合根特有の香りとまろやかな口どけの良さは独特のものがあります。それをそのまま白羊羹に燻り上げました。竜馬の生... -
カツオ人間シール
弊社オリジナルの土佐キャラです。 -
黒糖ケーキ
高知県黒潮町産の黒砂糖をスポンジにも餡にもふんだんに使いました。スポンジをあっさり仕上げているので濃い黒糖餡とも相性抜群です。口の中に入れた瞬間スポンジが溶け、餡との絶妙なハーモニーを生み出します。 -
カツオ人間根付赤・青
弊社オリジナルの土佐キャラです。 -
しらすゆずぽん酢
しらす(ちりめんじゃこ)の煮出し汁からとったぽん酢仕立てになっており、味覚も長続きするようにしてある。サラダ、焼鳥、豆腐等にも利用できる。 -
米飴
原材料はすべて自家製。【おいしい空気、おいしい水】自然豊かな高知育ちのお米があま~い水飴になりました。(砂糖は一切使っていません) -
松魚つぶ小つぶ
創業1887年より変わらぬ製法にて1品1品手作りです。食べやすい大きさに成型しております。 -
豆腐の味噌づけ
昔は豆腐を味噌づけにして保存していました。十和の中でも大道地域でしか食べられておらず、平家の落人が伝えたともいわれています。色はほどよい、あめ色で、食感はチーズのような感覚です。 -
足摺椿(100ml)
椿油は人間の皮脂に最も近いオレイン酸を多く含んでいます。お肌になじみやすく、優しく、保護してくれる、椿油は、小さなお子様からご年配の方まで幅広い年齢層の方にお使い頂いています。髪やお肌にお試しください。 -
足摺椿(60ml)
椿油は人間の皮脂に最も近いオレイン酸を多く含んでいます。お肌になじみやすく、優しく、保護してくれる、椿油は、小さなお子様からご年配の方まで幅広い年齢層の方にお使い頂いています。髪やお肌にお試しください。