本サイトは、高知県産品と県内事業者の情報を検索できるサイトです。

メニューボタン

新着・更新一覧

3693 件中 311 ~ 320 件目を表示しています。

  • 土佐三原どぶろく みはらのこ

    土佐三原どぶろく みはらのこ

    昔から米どころとして有名な三原村で育った食用のみはら米のみ使用した、昔ながらの手造りの日本酒で、仕込み具合や季節によって違う味わいになるのが面白い「どぶろく」。もろみまで旨い。
  • 土佐三原どぶろく あのこ・このこ

    土佐三原どぶろく あのこ・このこ

    土佐三原村は、標高120mの台地ならではの気温差があり、美しい水に恵まれ昔からうまい米の産地として有名です。 その米を使った昔ながらの手造りの日本酒で、仕込み具合や季節によっても違う味わいになるのが面白い「どぶろく」です。
  • どぶろく農家が作った生あまざけ150g yuzu

    どぶろく農家が作った生あまざけ150g yuzu

    〇三原村の特産品「どぶろく」にも使われる「みはら米」とどぶろく用の乾燥麹を使用 〇麹を使った火入れをしない生甘酒であり、アルコール不使用で全世代が楽しめる 〇じっくりと時間をかけて発酵させることで、米そのものの甘みとお米のつぶつぶ感を最...
  • 純米吟醸酒 azure

    純米吟醸酒 azure

    熟した白桃や洋梨、白い花、ミルキーな白玉のような香りがあり、リッチで気品に溢れています。口に含むと、豊かでふくよかな口あたりの後、深海に通じるような芯のある華やかな酸味が広がるのが特徴的。後味には、コクのある旨味が心地よく残り、余韻も長い。
  • 吟醸酒 'azure'

    吟醸酒 'azure'

    滑らかでキレがあり、後味爽快なニュー・タイプの吟醸酒。海洋深層水仕込みの力強い発酵により生み出されたスッキリと透明感のある辛口吟醸の味と香りをお楽しみ下さい。
  • 玉緑茶

    玉緑茶

    香りが強く上品な甘みもありまろやかな茶
  • 紅茶

    紅茶

    さっぱりとした味と香りの紅茶
  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    こうばしい香りと渋みの少ない味わいの茶
  • 玄米茶

    玄米茶

    玄米の香ばしさと煎茶の味と香りの調和が味わえる茶
  • くき茶

    くき茶

    爽やかな甘みと旨みのお茶