新着・更新一覧
3687 件中 2841 ~ 2850 件目を表示しています。
-
リサ トマトケチャップ レッド
高糖度(7度)トマトを使用した爽やかなトマトケチャップ -
ぶしゅかん果汁
四万十の伝統食文化『ぶしゅかん』は、全国的にもまだ珍しく、8月中旬から9月末までが旬の”高知の酢ミカン”(香酸柑橘)のひとつ。 インドから伝わったとされる仏手柑とは全く異なり、爽やかな酸味と上品な香りが味わえます。 夏しか楽しめなかった『ぶし... -
ぶしゅかんポン酢かけだれ150ml
四万十の伝統食文化『ぶしゅかん』は、高知の酢ミカン(香酸柑橘)のひとつ。爽やかな酸味と上品な香りが特徴で、料理を引き立てる食材です。 そのぶしゅかん果汁を25%使用した、化学調味料不使用の出汁の効いたシンプルなポン酢です。 -
すっきりさわやかしそごこち(6倍希釈)
高知県本山町汗見川の豊かな自然で育てたしそ。その味わいをぎゅっと絞った抽出液を使用しました。赤しそ、青しその風味がしっかりと味わえる希釈タイプのドリンクです。 -
海鮮丼の具
高知県内で漁獲された四季折々の旬の鮮魚をふんだんに使用した海鮮丼の具の セットとなります。 四季折々で具を変えるため、年間通して変わったどんぶりが楽しめます。 -
高知県産 きじガラスープ
・きじガラスープ(1000ml)。 ・きじガラのみを炊き出しスープを取っている、きじ独特のあっさりとした旨み にある脂が特徴。ラーメン、うどん、そばの出汁にも良い。 -
酒粕入り麹漬けの素
土佐大吟醸酒粕と塩麹の米糀が、肉や魚を柔らかくします。 漬け込んだ素材に、酒粕の風味もしみこんで、非常においしくお召し上がりいただけます。 化学調味料を使用しておりません。 【使用方法】 調理する素材の表面に薄く塗り、冷蔵庫で保存して... -
濃い土佐の緑茶銘茶乃國ペットボトル
高知県産茶葉100%。 香りと旨みを存分に濃い土佐茶。 自然の恵みをたっぷりと受けて育った土佐のお茶。 その豊かな香りと旨みを存分に。濃い目に仕上げた土佐の緑茶です。 -
抹茶入り土佐の緑茶ティーバッグ
高知県茶葉100%。 高知県茶業試験場とJA全農こうちが共同開発した「高知県産抹茶」を使用しています。 -
水出し緑茶 ティーバッグ
高知県産茶葉を100%使用した水出し緑茶ティーバッグです。 水に入れて冷蔵庫で冷やすだけで、水出し土佐茶ならではの上品な甘さと味わいを手軽に楽しめます。