新着・更新一覧
3693 件中 2041 ~ 2050 件目を表示しています。
-
もち麦グラノーラ 蜂蜜シュガー
「そのまま食べられるもち麦」です。 丸麦を加熱して膨らませ、カナダ産の蜂蜜入りの糖蜜をコーティングしました。 今までは炊飯しないと食べられなかった「もち麦」を手軽に摂って頂けます。 不足しがちな食物繊維をたっぷり含んでいます。 -
かつお新節削り
通常の鰹節よりも、①水分量が多く含まれていること②分厚く削っていることが特徴です。程よくしっとり感があるのでビーフジャーキーのようにそのまま召し上がっていただけます。焙乾期間を短くし(通常の鰹節は1カ月だが新節は約3日間)、厚めに削ってい... -
土佐の鰹だしところてん米酢(無添加)
高知県室戸産天然天草を使用した、高知独特の鰹だしで食べるところてんに米酢を加えました。有機丸大豆醤油に米酢,みりんを加え無添加で仕上げました。食物せんいが豊富で底カロリーでヘルシーです。健康、ダイエットを気にかける若い女性層に食べていただ... -
西島すいかパン(冷凍)
コロナ禍において地域の連携!高知市のパン屋「こみベーカリー」とのコラボで誕生したオリジナルパン!中の生地にはすいか果汁、緑の生地にはほうれん草パウダーで色付け、タネは大納言小豆を使用。全て自然由来の原料を使ってますので、お子様にも安心です。 -
西島すいかパン(常温)
コロナ禍において地域の連携!高知市のパン屋「こみベーカリー」とのコラボで誕生したオリジナルパン!中の生地にはすいか果汁、緑の生地にはほうれん草パウダーで色付け、タネは大納言小豆を使用。全て自然由来の原料を使ってますので、お子様にも安心です。 -
宗田節燻製クリスプ(ゆず塩味)
土佐清水特産・土佐宗田節の削り節を、土佐山産の栽培期間中農薬不使用のゆず果汁と、黒潮町<土佐の塩丸>の天日塩だけで味付けし、さらに燻製。パリパリ食感の新しいおつまみです。 ※「ゆず果汁」土佐山産の栽培期間中農薬不使用のゆず果汁100%を元に使... -
宗田節燻製クリスプ(生姜醤油味)
土佐清水特産・土佐宗田節の削り節を、有機栽培生姜(土佐山産)と、日本最古の醤油屋、室次醤油の「龍馬」(福井県産)で味付けして燻製。食感パリパリ、香ばしいおつまみです。 ※「有機栽培生姜」高知市土佐山で有機農法で栽培された希少な有機JAS認定... -
オンベリーコのジンジャーシロップ
当店のジンジャーシロップは大人味の辛味を効かせたのが特徴であり、本山町産の生姜を100%使用し、イタリア産の小さくて辛い鷹の爪を使用していることがこだわりです。分量なども数回試作したブレンドとなっており、ピリリと辛いジンジャーシロップは... -
煮込料理用トマトのソース
トマトの風味を最大限に生かすため、各種香辛料をバランス良く調和させ、調味料(アミノ酸等)、着色料、甘味料、保存料を使わず、昆布、しいたけ、かつお節のだしでいろいろな料理に合うように仕上げています。 -
四万十うなぎ 混ぜご飯の素
こだわりの「四万十うなぎ蒲焼」で混ぜご飯の素を作りました。2合の炊きあがったご飯に混ぜ込むタイプで簡単に美味しい鰻混ぜご飯が出来ます。又、化学調味料無添加ですので安心して食べられます。うなぎ蒲焼は80g入っています。