本サイトは、高知県産品と県内事業者の情報を検索できるサイトです。

メニューボタン

新着・更新一覧

3689 件中 1911 ~ 1920 件目を表示しています。

  • 高知のお野菜カヌレ

    高知のお野菜カヌレ

    高知県産の野菜やフルーツを流行りのカヌレに表現してみました。 今までにないカヌレです! 野菜とカヌレのマリアージュをお楽しみください。
  • 米粉食パンラスク

    米粉食パンラスク

    ラスクは少し固いイメージがありますが、素材がお米でできていますので、口溶けが大変良く、堅さは感じないと思います。しょうが風味で素朴な味が特徴です。
  • 米粉食パン

    米粉食パン

    南国市の米農家の集まり(南国市米地産地消の会)のお米(コシヒカリ)をパン用に加工してもらって食パンに焼き上げました。仕込水に室戸海洋深層水を使いおいしさと、日持ち維持の改良に取り組みました。お米本体の食パンです。
  • ぼくじょうプリン

    ぼくじょうプリン

    ディアランドファームの看板商品です!生育方法・飼料に徹底的にこだわった牛から朝一番に搾った新鮮で濃厚な生乳と自家製カラメルソースで作りました。新鮮濃厚な生乳の味わいが存分に活かされた究極の一品です!
  • だしde炒飯

    だしde炒飯

  • だしdeお鍋

    だしdeお鍋

    鰹節の最高級品である本枯節を使った自宅で本格出汁を味わえるだしセットです。
  • 高知クラフトコーラsawachina

    高知クラフトコーラsawachina

    四国初、高知県生まれの完全無添加クラフトコーラ。 商品名の由来は高知の郷土料理【皿鉢】(さわち)。 材料はいの町産の有機生姜をはじめ、芸西村の白玉糖®、仁淀川山椒、ヤブニッケイ、天日塩がベースです。加えて旬な高知の香酸柑橘を使用し、複雑で奥...
  • 鰹本枯節

    鰹本枯節

    品質の良いカビ付加工3回~4回物のみ使用しました。カビ付加工を繰り返す事により水分を抜き、カチンカチンに固めます。その工程は4ヶ月に及び、鰹本枯節独特の風味が熟成されています。
  • 焙煎鰹節

    焙煎鰹節

    鰹節を焙煎する事によって、余計な水分や雑味が軽減され、本来の旨味が引き出されます。しかし焙煎工程を経る事によりただでさえ堅い鰹節がなお締り、コチン、コチンになってしまいます。削りにくい事この上なしです。そのコチン、コチンを職人が腕により...
  • 業務用ヤギミルク

    業務用ヤギミルク

    自家飼料飼育のヤギから絞った生乳を冷凍して出荷いたします。アイスクリームなどの加工品、またはペット用ヤギミルクとしてご利用いただけます。ヤギミルクは脂肪球の特性上、解凍後も分離することがありません。