新着・更新一覧
3693 件中 181 ~ 190 件目を表示しています。
-
四万十近海 季節の魚昆布〆
高知県四万十近海で獲れた新鮮な季節の魚の昆布〆です。銀座鮨店や日本橋5つ星ホテル経験の板前の職人技で、誰でも美味しく手軽にお召し上がりいただけます。1枚ずつ丁寧に酢水で洗い、室戸の海洋深層水塩を使用し昆布〆にしています。 -
ぶしなっつ
国内でも高知製造の鰹節は全体製造量の1%も満たしておらず、美味しい高知の鰹節をもっと食べてもらいたく開発いたしました。厳選したアーモンド・カシューナッツと合わせて食べていただくと、土佐節の洗練された香り・力強い旨味と、ナッツの芳醇さと合... -
おおのみ米ポンおこし
高知県中土佐町大野見の特別栽培米「おおのみ米」をおこしタイプのポン菓子にしました。 -
深海の華 100g
海洋深層水の成分バランスを壊さないように丁寧に釜焚きした卓上タイプのお塩です。にがりを残したしっとりしたタイプで、身体にも優しくしっかりした塩味でありながら甘味の残るまろやかな食味の海洋深層水塩です。 -
国内産原料ゆず入り金山寺みそ
すべて国産原料で作った金山寺みそ。日本古来の伝統的なおかずみそです。大麦主原料、粒感たっぷり食べ応え十分。柚子は馬路村農協産を選んでいます。化学調味料不使用、無着色。 -
土佐はちきんみそ 鰹みそ
高知県地場産大賞奨励賞受賞、ご当地味噌&醤油グランプリにて最高金賞受賞、読売新聞“ふるさとの逸品”に掲載。高知市「高知県食鶏加工」の高知県産“土佐はちきん地鶏”の焼き鶏ガラスープを出汁に、土佐市「浜吉ヤ」の鰹生節を加えて炊いた旨みたっぷりの... -
宗田節 鰹のたたき塩ダレ
藁焼きたたき専門店がつくった、鰹の藁焼きたたきに合う塩だれです。高知ではたたきを食べる際に塩で食べることもありますが、まろやかな宗田節のうまみだしと爽やかなレモン果汁、そして塩麹をいれて塩だれをつくりました。かつおのたたきにお好みの薬味... -
宗田節 鰹のたたきポン酢
藁焼きたたき専門店がつくった、鰹の藁焼きたたきにあうポン酢。 たたきを食べる時の調味料といえばポン酢。地元、土佐清水の宗田節を使用して宗田節のうまみと爽やかやなレモンをいれることでさっぱりとした味に仕上げました。 -
四万十産青のりコロッケ
四万十産の青のりを使ったコロッケです。 優しくフワッと香るように青のりを配合しました。 じゃがいもはクリーミーにくちどけよく食べられるように作りました。 -
長太郎貝
磯の香りが強く、プリッとした歯ごたえが特徴です。 また、様々な色合いがあり、お食事シーンなどでお客様にインパクトを与えることもできます。お祝い事や、節目のお食事などで利用するとお喜びいただける1品です。