新着・更新一覧
3729 件中 1881 ~ 1890 件目を表示しています。
-
土佐のチョコッとケンピ
けんぴ(粉けんぴ)は、高知県の郷土菓子であり、和菓子・干菓子の一種です。そのけんぴに「ホワイト」「チョコ」「抹茶」「いちご」の4種類のチョコレートをコーティング、チョコレートとの相性ぴったりで若い世代にも好まれる「和洋折衷」なお菓子になり... -
土佐物語(昔懐かし土佐絵巻き)
和風ラング・ド・シャ/和風ラングドシャで5種類のチョコをサンド、 龍馬の物語や昔なつかしい土佐を描きました。和洋折衷の味わいです。 土佐のチョコッとケンピ/ケンピは400年前から伝わる 高知郷土菓子。昔ながらの粉けんぴに6種類のチョコをコーテ... -
ノンデ温カツ【生姜丸】
高知県で栽培した生姜だけを、スライス、乾燥、粉末加工しました。 添加物は一切加えず、生姜の成分[ジンゲロール]と[ショウガオール]を、毎日取りやすいタブレットにしました。 -
本和香糖芋けんぴ110g
国内の契約農家で栽培されたさつま芋をカリッと香ばしい芋けんぴに仕上げました。 味付けには沖縄産の含蜜糖から作られた、素材の風味を引立てる本和香糖で味付けしました。 -
150gよさこい胡麻けんぴ
国内の契約農家で栽培されたさつま芋をカリッとした食感のスティック状に仕上げました。 程良い甘さの糖蜜と黒胡麻で味付けした大学芋風味の芋けんぴです。 -
155gよさこい芋けんぴ
国内の契約農家で栽培されたさつま芋をスティック状にカットし、自社独自配合の植物油でカリッと揚げ砂糖を絡めた、高知を代表するお菓子です。 -
土佐の黄金生姜こくぞう君
体を温めることで注目の乾燥生姜粉末。まろやかな味が特徴で、飲物に入れても料理に使っても手軽で重宝されています。スティックタイプになっているので、手軽にご使用いただけます。 -
野根まんじゅう 8個入り
北海道十勝小豆と白ざらめで炊いたこし餡を純米酒を加えて練った生地で薄く包んで蒸しました。一口サイズのおまんじゅうです。8個入。 -
トマト・トマト・トマトカレー
西島園芸団地のフルーツトマトのみ使用。水を一切使わずに煮込んでいます。カロリー低めの畑生まれのカレーです。 -
きびなごケンピ黒胡椒