新着・更新一覧
3693 件中 2331 ~ 2340 件目を表示しています。
-
濱長梅こぶ茶
-
土佐料理司 ゆずポン酢
これぞ「ゆずポン酢」の決定版。熟練の板前が腕をふるった伝統の味。本醸造醤油に、鰹節、鯖節、煮干し、北海道産利尻昆布のダシを加えてじっくりと熟成。4種類のダシを用いることで、複雑な旨みが生まれました。甘味料は一切使用せず、直七の果汁で酸味を... -
土佐料理司 うまかつお
かつおのフレークににんにくと旨みを効かせピリ辛に仕上げた、かつおの食べる調味料です。 -
にがり100ml
室戸海洋深層水を100%使用し、希釈せずにそのまま充填した海洋深層水にがり。 1日10滴程度を目安にコーヒーやみそ汁等に入れてお召し上がり下さい。 -
豆腐ジャーキー 百三珍
豆腐とは思えないしっかりとしたジャーキーのような噛みごたえ。じっくりと燻製する事により長期保管が可能となった商品です。オリジナルブレンドをしたチップの芳醇な香りは様々なお酒と相性抜群。噛めば噛むほど豆腐と秘伝ダレの旨みが出てきます。 -
柚子茶 ゆずづくし
香り高い高知県産の柚子と、まろやかな蜂蜜などで作った甘さ控えめの柚子茶です。寒い季節はお湯で、暑い季節は冷たい水で薄めて、爽やかな柚子の香りをお楽しみ下さい。 -
土佐の紅茶ペットボトル
高知県産茶葉100% 土佐の自然が育んだ味わい深い紅茶 清流流れる土佐の山間。霧が出やすく、昼夜の寒暖差が激しい気候と良質な水が育んだ土佐茶だけを使い、おいしい紅茶を作りました。 -
土佐ゆずアイスバー
高知県北川村産の無農薬ゆず果汁を使用しています。北川村野川地区の山頂のゆず畑へは徒歩20分、車が入れない険しくしい小さな道と幾つかの谷を歩き、自然いっぱいのゆず畑で育ったゆずを使っています。ゆず果汁と砂糖と海洋深層水のみで作りました。良... -
十勝あずきアイスバー
北海道十勝産小豆100%使用。自社工場にて海洋深層水(脱塩水)と小豆を水から時間をかけて「コトコト」炊き上げました。炊き上げまでは、つきっきりでアクを丁寧にとり除きます。これも大切な素材の良さを最大限に出したい松崎冷菓のこだわりです。 -
加賀棒茶アイスバー
石川県加賀棒茶(ほうじ茶)を100%使用。棒茶を丁寧に自社抽出して使用しています。牛乳には高知県産の低温殺菌牛乳を使用しています。良い素材をシンプルに仕上げ、お茶とミルクの美味しさが際立ちます。