本サイトは、高知県産品と県内事業者の情報を検索できるサイトです。

メニューボタン

事業者検索結果

702 件中 311 ~ 320 件目を表示しています。

  • 四万十木の子会

    四万十木の子会

    十和地域は、以前は生産量日本一になるなど、昔から椎茸の名産地として知られています。原木栽培は、非常に多くの労力と手間がかかる栽培方法ですが、豊かな香りと、肉厚でコリコリとした食感が特徴の椎茸で、とても人気があります。
  • NPO法人ら・ら・ら会 作業所ら・ら・ら

    NPO法人ら・ら・ら会 作業所ら・ら・ら

    就労支援B型事業所「作業所ら・ら・ら」は知的・精神に障害のある方が20名あまり通って来られ、自立した日常生活を営み一般就労できることを目的に、地域に根ざした活動を行っています。 芽生姜の甘酢漬けもその活動のひとつです。県内で採れた生姜から...
  • オンベリーコ

    オンベリーコ

    イタリアで1年間修業をつんだ夫婦が営む本格的イタリアン料理店です。シェフは料理を、妻がドルチェ・ジンジャーシロップを作っております。この食材をイタリア人だったらどう作るかな、など考えながら試行錯誤し、美味しいお料理を提供できるよう努力し...
  • 仁淀川流域夢甘栗生産者組合 くり蔵

    仁淀川流域夢甘栗生産者組合 くり蔵

    くり蔵は仁淀川流域夢甘栗を使用して、厳選した原材料
  • 株式会社ヒロセオール

    株式会社ヒロセオール

  • 合同会社なはり池里農場

    合同会社なはり池里農場

    昭和50年から続く養豚場です。 おいしく食べていただける豚を育てるには、餌の質はもちろん、飼育環境がとても大切です。養豚場の工場化が進み、巨大な倉庫に詰め込んで育てているところも少なくありません。 豚は賢い生き物なので肥育舎を清潔に保つこ...
  • 有限会社西川屋老舗

    有限会社西川屋老舗

    慶長6年(1601年)の初代土佐藩主・山内一豊侯御入国以来、土佐藩の御用菓子司を務めておりました。その後、「西川屋」の屋号を掲げ、一般にも菓子を売りだすようになった元禄初年(1688年)を創業としております。 噛みしめれば滋味の広がる『元祖ケンピ...
  • さくらんぼ

    さくらんぼ

  • 豆腐と湯葉・土佐文化の店「大名」

    豆腐と湯葉・土佐文化の店「大名」

    高知城下にひっそりたたずむ武家屋敷。特徴的な大門をくぐれば、豆腐と湯葉、会席料理をゆったりとした空間で楽しむことのできるお店「大名」が皆様をお待ちしております。部屋は全て完全個室。最大8部屋最大収容人数36人、同窓会やご宴会、ご接待、様...
  • 尾崎農場

    尾崎農場