本サイトは、高知県産品と県内事業者の情報を検索できるサイトです。

メニューボタン

新着・更新一覧

3766 件中 541 ~ 550 件目を表示しています。

  • 抹茶プヂン

    抹茶プヂン

    高知県産牛乳を使い宇治抹茶と組み合わせた弊社オリジナルのキングプヂンをアレンジして和テイストの要素を入れて完成させました。抹茶で後味さっぱりなのに濃厚です。抹茶好きにはたまらない一品に仕上がりました。抹茶が苦手な方にもチャレンジ頂きたい...
  • キングプヂン

    キングプヂン

    プヂンはブラジル発祥のプリンです。 練乳を使用したプリン層とココアスポンジ層が特徴のプヂンをアレンジしました。練乳を使用したプリン層は甘味を控え、しっとり焼き上げたほろ苦いココアスポンジと苦みが効いた自家製カラメルとの融合が楽しめる逸品...
  • カツオの生節 (中)

    カツオの生節 (中)

  • カツオの生節 (大)

    カツオの生節 (大)

  • <四万十川天然水仕込み>のり佃煮 生姜入り

    <四万十川天然水仕込み>のり佃煮 生姜入り

    「醤油味」の味付けをベースに食感が残るように 高知県四万十町産の細切り生姜を加えた、ちょっぴり 大人の味がする海苔佃煮「しょうが入り」です。 温かいご飯と一緒に、おにぎりやお粥、お茶漬け、 納豆に混ぜるなどしてお召し上がり下さい。
  • カツオの生節 (小)節

    カツオの生節 (小)節

  • 土佐の南蛮菓子『和ぱうんど』3種(①干芋と白味噌、②黒胡麻と醤油、③蓬と塩小豆)

    土佐の南蛮菓子『和ぱうんど』3種(①干芋と白味噌、②黒胡麻と醤油、③蓬と塩小豆)

    今回、注目した食材は、醤油、味噌、天日塩です。洋菓子では、ほぼ使用される事の無いこの食材を、白餡、干芋、黒胡麻、蓬、小豆、粗目糖などを合わせることで、洋菓子にない、和の食材が織りなす風味豊かな『新しい形の和菓子』に仕上がって居ります。
  • 美糖質小夏っ娘クッキー16個

    美糖質小夏っ娘クッキー16個

    小麦粉、砂糖は一切使わず、小夏(仁淀川中流域で農薬不使用栽培)がほのかに香るクッキ-です。
  • 美糖質小夏っ娘クッキー6個

    美糖質小夏っ娘クッキー6個

    小麦粉、砂糖は一切使わず、小夏(仁淀川中流域で農薬不使用栽培)がほのかに香るクッキ-です。
  • 美糖質いちごマカロンバスク5個

    美糖質いちごマカロンバスク5個

    「まるでいちご」小麦粉・砂糖は一切使わず、しっとりマカロンに甘酸っぱい苺の風味を閉じ込めました。高知県産の甘みと酸味のバランスの良い苺を使っています。