新着・更新一覧
3725 件中 481 ~ 490 件目を表示しています。
-
高知県産さつまいも(紅はるか)
安納芋にも匹敵するような、ねっとりとしつつ、なめらかでクリーミーな口当たりと、焼き芋などのように熱を入れると糖度は50度にもなるとされる甘さが人気の紅はるか。 高い糖度の糖質の中でも麦芽糖の比率が高いとされるので、食べると濃くて強い甘さで... -
極・釜揚げちりめん丼セット
安芸しらす食堂のちりめん丼を再現しており、ご家庭で大人から子供まで楽しむ事が出来る。 安芸市産の高品質なしらすを使用している。 お中元やお歳暮などの贈答品として贈ることが出来る。 -
土佐ベルガモット&クランベリー
国産では大変希少な土佐ベルガモット果汁とクランベリーをマリアージュさせた高貴な香りするノンアルコールスパークリングです。パーティーや女子会など華やかなシーンでお酒の飲めない方々におすすめです。 -
土佐ベルガモットクラフトコーラ
国産では大変希少な土佐ベルガモットと6種のスパイスをオリジナルブレンドしたクラフトコーラです。ベルガモットの高貴な香りとオリジナルブレンドしたスパイスがマリアージュした大人向けのコーラになります。 -
おでんにつける柚子みそ
だるま味噌125周年記念時に発売した、おでんに良く合う柚子みそ。ゆず皮スライスが約10%配合されています。温野菜・とうふやこんにゃくをおいしく引立てます。 -
四万十ぶしゅかん佃煮 旨辛
「四万十市ぶしゅかん」は四万十川のほとりで栽培されている酢みかんです。上品な香りと、まろやかな酸味で柑橘類の王様といわれています。そんな「四万十ぶしゅかん」の皮をじっくりピりッと甘辛い佃煮に仕上げました。 ご飯のおとも・おにぎりの具・お... -
土佐ゆず佃煮 旨辛
香り高いゆずの皮をじっくりピリッと甘辛い佃煮に仕上げました。 ご飯のおともや、トーストにも最適です。 -
土佐三原どぶろく みはらのこ
昔から米どころとして有名な三原村で育った食用のみはら米のみ使用した、昔ながらの手造りの日本酒で、仕込み具合や季節によって違う味わいになるのが面白い「どぶろく」。もろみまで旨い。 -
土佐三原どぶろく あのこ・このこ
土佐三原村は、標高120mの台地ならではの気温差があり、美しい水に恵まれ昔からうまい米の産地として有名です。 その米を使った昔ながらの手造りの日本酒で、仕込み具合や季節によっても違う味わいになるのが面白い「どぶろく」です。 -
どぶろく農家が作った生あまざけ150g yuzu
〇三原村の特産品「どぶろく」にも使われる「みはら米」とどぶろく用の乾燥麹を使用 〇麹を使った火入れをしない生甘酒であり、アルコール不使用で全世代が楽しめる 〇じっくりと時間をかけて発酵させることで、米そのものの甘みとお米のつぶつぶ感を最...