本サイトは、高知県産品と県内事業者の情報を検索できるサイトです。

メニューボタン

新着・更新一覧

3762 件中 1761 ~ 1770 件目を表示しています。

  • リサクラシック

    リサクラシック

    フルーツトマトジュースを製造開始以来14年目でGABAの数値が他社より異常に多いことが判明し機能性表示食品として認可を受けました。 特徴は塩・砂糖・水さえ加えずに弊社栽培のフルーツトマトのみを使用した糖度11度以上のフルーツトマトジュースです。
  • 手作りさしみこんにゃく

    手作りさしみこんにゃく

    昔から村内各地域で作られていた手作りこんにゃく。今は高齢化の影響もあり手作りで作る家庭も少なくなってきたことから、伝統製法の存続を目的とし、また他社の手作りこんにゃくと違いをもたせるためにも舌触りの良いさしみこんにゃくに特化した製品づく...
  • リサロッソ”プレミアム”

    リサロッソ”プレミアム”

    塩・砂糖・水さえも加えず弊社栽培の糖度11度以上のフルーツトマトのみ使用した糖度13度のフルーツトマトジュース。
  • NSLS(北と南の恋物語)

    NSLS(北と南の恋物語)

    土佐ノ地酒の酒粕を生地に使用した酒粕まんじゅうです。アンは十勝小豆100%とザラメで炊いた自家製こし餡。純米吟醸酒の酒粕を使用しました。純米酒の柔らかい香りと、生地を味わって頂きたいお品です。酒粕 【高知県産酒粕 純米吟醸】ゆず入り【高...
  • 日高村わけありフルーツトマト(冷凍)

    日高村わけありフルーツトマト(冷凍)

    高知県日高村はフルーツトマトの栽培が盛んです。 しかし、形が悪かったり傷がついたり、糖度が足りなかったりと規格外品も多く出ています。それらのトマトを冷凍することで長期保管ができ、トマトがない時期にも加工品に使用できます。
  • みどりのトマト金色ジャム40g

    みどりのトマト金色ジャム40g

    赤くなる前のみどりのトマトを一粒一粒手作業で皮をむき、カットしています。みどりのトマトは赤いトマトに比べてリンゴ酸が多いので、さっぱりとした甘さになっていて食べてすぐより、ちょっとしてから口の中がトマトでいっぱいになるのが特徴です。化学...
  • 食べる贅沢いちごみるく

    食べる贅沢いちごみるく

    濃厚なミルクで人気の佐川町・吉本乳業ブランド「地乳ぢちち」とBerry農園山本さんのスイート苺が夢のコラボレーション! 高知でしか、イチゴイチエでしか味わえない贅沢ないちごみるくは、 ゴロゴロはいった苺の果肉と、濃厚ミルクをお口の中でコラボす...
  • 6peレアチーズケーキ

    6peレアチーズケーキ

    高知名物ミレービスケットで作ったクッキー生地の上に、 ベイクドチーズ、イチゴレアチーズ 、いちごゼリーを層にした贅沢なレアチーズケーキ。 ピース(平和)とピース(個数)を掛け合わせたネーミングは、平和で幸せなひとときを提供できますよう、願...
  • イチゴイチエ

    イチゴイチエ

    イチゴイチエ看板メニューは、宝石のような光輝くデザインが特徴のイチゴのムース。 トップの色は、イチゴ本来のスタイルに極限に近づけるため、 自然由来の素材でデザインしています。 人口香料では決して真似が出来ない、イチゴ本来のフレッシュな香...
  • 四万十川天然水使用 のり佃煮 仁淀川山椒入

    四万十川天然水使用 のり佃煮 仁淀川山椒入

    国産青さのりを使用し、わかめを使用することで食感を加え、高知県土佐清水市産の宗田節を加えることで旨味をアップ。さらに高知県産の山椒を加えピリ辛かつ風味豊かに仕上げました。有機丸大豆しょうゆを使用。添加物不使用です。ご飯にそのままかけたり...