商品詳細
土佐のうまうま 本醤あじまん
商品特徴(商品説明)
ご愛顧頂いておりました『土佐のうまうま 本醤だし醤油』をリニューアル致しました。容器をおしゃれな300mL黒ビンに、同時に商品名、ラベルを一新し、高級感を打ち出しました。
- 事業者名詳細
- 高知マルシマ
- 本社所在地
- 〒786-0004 高知県高岡郡四万十町茂串町10-54
- ホームページ
- http://marushima.mame2.net/
- 単品内容量
- 300ml
- 保存温度帯
- 常温
- 遺伝子組替原料の使用
- 無
- アレルギー起因原料の使用
- 有:小麦、大豆
- 賞味期限/消費期限
- 540日
- JANコード
- 4582328 821025
- 警告・強調表示
- 本体は、「ガラスびん」です。お願い:ビンの取扱はやさしく丁寧に。
- 製造者
- 丸島醤油株式会社
- 製造者所在地
- 香川県小豆郡小豆島町神懸通甲881番地
- 販売者
- 有限会社 高知マルシマ
- 販売者所在地
- 高岡郡四万十町茂串町10-54
- 認証・認定機関の許認可
- 特定マーク
- 保存方法
- 直射日光を避け、常温で保存。開栓後は、要冷蔵
- 栄養成分表示
-
熱量:103kcal
たんぱく質:4.8g
脂質:0.1g
炭水化物:20.7g
塩分量:14.5g
- リサイクル表示の有無
- 有:プラスチック、紙、ガラス
最終更新日:2015-08-28
食品表示(一括表示)
名称:しょうゆ加工品 / 原材料名:しょうゆ(大豆、小麦粉を含む)、砂糖、鰹節エキス、食塩、みりん、発酵調味料、椎茸エキス、昆布エキス、調味料(アミノ酸等)、アルコール / 内容量:300ミリリリットル / 賞味期限:枠外下部に記載 / 保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください使用方法;枠外左に記載 / 販売者:有限会社 高知マルシマMS高知県高岡郡四万十町茂串町10-54